来年は何色?

カラーのチカラであなたを笑顔にする、サイ・カラーセラピスト菅野かおりです。


今回は「何色シリーズ」です。

一般社団法人 日本流行色協会(JAFCA)が、11月16日(木)“いい色”の日に、2017年・2018年を象徴する、それぞれの色を発表しました。


今年の色は、リーディングレッド

鮮やかな赤色です。

キーワードは、

<殻をやぶる、考えを表明する>

<華やかさ、楽しさ>

<人間らしさ>

前向きなエネルギーとパワーのある、いきいきとした生命力を感じさせる色です。

そして、来年2018年の色は、ビジョナリーミント

ブルーに近い淡いミントグリーンです。

ビジョナリーとは、「将来を見通した、想像力のある」などの意味を持つ言葉です。

混迷を極める時代に風穴を開けて、明るく、爽やかに進んでいきたいという気持ちを込めて選定されました。



キーワードは、

<将来を見通した、想像力のある、独創的>

<爽やか、軽さ、透明感>

<きれいな空気と水>

未来に向かって軽やかに進む人々を照らす、明るい光のような色です。

エネルギーあふれるレッドで殻を破り、そこから明るく爽やかに進んでいくイメージが

広がります。


皆様にとって、今年の色は何色でしたか?

そして、来年はどんな色の1年にしたいですか?

次回もどうぞお楽しみに。


Sai-Color Therapy認定セラピスト   かんの かおり

福島県郡山市を中心にサイ・カラーセラピストとして活動している、菅野かおりです。 サイ・カラーセラピーは、12色の本物の宝石と6つのマスを使うカラーセラピーです。 磨けば輝く宝石から、あなたがカラーをきっかけに「宝石のように輝く」お手伝いをします。

0コメント

  • 1000 / 1000